[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | ★インテリア★手拭いタペストリーについて。家にあまり飾り物がないので、気に入った手拭いをタペストリーにして飾ろうと思っているのですが…出来れば1月~12月を毎月違う物に変えたいと思っています。そこで…①皆さんは月毎にどんな物や花や行事をイメージしますか?②毎月より、春夏秋冬+イベント事位にした方が良いと思われますか?②に関しては、勝手にしろといった感じだと思いますが、①②ともにご意見いただけたら嬉しいです☆宜しくお願いします! |
A | グッドアイディアですね!^^私も去年のクリスマスに友達がサンタの絵柄の手ぬぐいをプレゼントしてくれてタペストリーにして飾っていましたよ。せっかく四季のある国に生まれたので、日々の生活の中で季節を感じて暮らしたいですよね!^^①1月 雪2月 梅・バレンタイン3月 ひな祭り4月 桜5月 こいのぼり6月 アジサイ7月 海開き8月 花火・ひまわり9月 お月見10月 ハロウィン・紅葉11月 ?12月 クリスマス②毎月変えるのが楽しいと思います!^^ でも、手ぬぐいは1枚700位円位しますので、700円×12ヶ月=8400円で 結構高いですよね・・・ 私は、フラワーアレンジメントや風景や、絵画(シャガールとかマチスが好きです)などのカレンダーを買って 部屋のアクセントにしています。 それと、冷蔵庫、玄関、トイレに季節感のあるポストカードを貼ってみたり・・・ |