[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | VARDIA RD-S1004K/RD-S304K のTS録画についての質問です。急にTS2録画が出来なくなりました。初期設定をやり直しても同時録画でTS2での録画が「録画出来る信号がありませんでした」と表示されてしまいます。RE録画の方は普通に出来ます。アンテナレベルの方もチェックして問題ありませんでした。一体何が原因でしょうか?分かる方が居ましたら対処法を詳しくお願いします。因みにAV機器には詳しくない初心者です。あとAMIDAS?が「2日間確認できませんでした」と常に出る様になりました。デジタル以降直前位からです。こちらの方も分かる方が居ましたら対処法を教えて貰えたらと思いますので宜しくお願いします。番組表の方は出ています。 |
A | 録画機にアナログの設定が残っていませんか?たとえば予約録画のチャンネルにアナログのチャンネルを設定しているとか。ADAMSはアナログ用の番組表です。アナログ停波と同時にサービス終了しています。 |